7/6(土)〜9/8(日)なばたとしたか こびとづかんの世界
2019.06.28

書籍「こびとづかん」シリーズで多くの人を惹きつけている なばたとしたかさんの展示が、川崎市市民ミュージアムで開催されます。
一度見たら忘れられない強烈な印象を与えるなばたさんのコビトの世界。
子どもたちだけでなく、大人もその世界に惹きこまれてしまいます。
今回の展示では、「こびとづかん」シリーズの原画スケッチや、なばたさんが自作したフィギュアなどが展示されます。また、こびとづかん以外の絵本や作品の関連資料も見ることができるとのこと。
館内で他の展示も観覧しながら「こびと探しスタンプラリー」も楽しめますよ!
不思議なコビトの世界は、夏休みの観覧にぴったり!同時期開催の「妖怪/ヒト ファンタジーからリアルへ」もあわせて、ぜひ家族で足を運んでみてください♪
【関連プログラム】
●なばたとしたか ライブペイントワークショップ
7月28日(日)13:00~
会場:1F 逍遥展示空間/定員20組(5歳~小学生〈2年生未満は保護者同伴〉)/川崎市市民ミュージアムHPより要事前申込(抽選)/無料
申込期間:6月18日(火)~7月18日(木) ※ライブペイント見学のみの場合は申込不要です
●なばたとしたか サイン会
① 7月28日(日)15:00~ ② 9月8日(日)13:00~ ③ 同日 15:00~
各回先着30名 ※対象商品の販売は9:30開始 ※書籍、または色紙へのサインになります(色紙を希望される方は要持参)
※当日、ミュージアムショップにて対象商品を購入された方、各回先着30名に整理券を配布します。
●「こびと探し」スタンプラリー
会期中、展覧会場入口にてスタンプ用紙を配布します(展覧会を観覧される方が対象)。館内各所に隠れた “コビト” を探してスタンプを集めます。
●造形ワークショップ「かわさきで新種発見! コビトになって、仲間入り!」
8月25日(日)13:00~16:00
講師:内野務(図画工作家・元品川区立第三日野小学校教諭)
1F 逍遥展示空間/定員20組(小学生以上)/川崎市市民ミュージアムHPより要事前申込(抽選)/1,000円
申込期間:7月15日(月・祝)~8月15日(木)
●ベビーカーツアー
7月18日(木)11:45~(30分程度)
2F 企画展示室1/0歳~未就学児とその保護者/定員6組/要観覧券/川崎市市民ミュージアムHPより要事前申込(抽選)
※申込期間:6月9日(日)~7月9日(火)
●ギャラリーツアー
① 8月4日(日)14:00~ ② 8月17日(土)17:00~ ※閉館時間延長のため
2F 企画展示室1/要観覧券/当日直接会場へ
- なばたとしたか こびとづかんの世界
- 日時 : 2019/7/6(土)〜9/8(日) 【休館日:月曜日(ただし7/15、8/12は開館)、7/16(火)、8/13(火)】夏休み期間の土曜日(7/20、27、8/3、10、17)は19:00まで開館延長。(入場は閉館の30分前まで)
- 参加費 : 一般:600円(480円)学生・65歳以上:450円(360円)中学生以下:無料 *( )内は20名以上の団体料金。 *障害者手帳をお持ちの方およびその介護者は無料
- 場所 : 川崎市市民ミュージアム 企画展示室1 川崎市中原区等々力1−2 (地図をみる)
- 主催 : 川崎市市民ミュージアム
- 関連ページ : https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/17581/
関連ワード