こすぎさん

2019 夏休みこどもミュージアム

2019.06.28

街の情報
Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0

2019夏休みこどもミュージアム

夏休みは川崎市市民ミュージアムへGO!

川崎市市民ミュージアムでは、夏休みの自由研究に役立つワークショップや親子で楽しめるイベントがたくさん開催されます。
楽しみながら学べるイベントが目白押し!
当日会場へ行けばすぐに参加できるもの、誰でも参加可能なものもたくさんあるので、誰でも気軽にアートを楽しめます!
興味のあるイベントを見つけてぜひ参加してみてください♪

 

●7/6(土)くるくる・ペタペタでテントをつくろう!
新聞紙をくるくる丸めて、カラフルな飾りをつけてテントを作ります。
みんなの作ったおうちが集まると、大きな作品になるよ!
申込:当日直接会場へ
時間:11:00〜16:00(15:00受付終了)
場所:1F逍遥展示空間/講師:アトリエ太陽の子
対象:幼児〜小学生(低学年は保護者同伴)
料金:100円※材料がなくなり次第終了

●7/21(日)おやじ de ミュージアム
川崎おやじ連の各団体が、昔ながらの工作や遊びを体験できるさまざまなブースを出店します。
申込:当日直接会場へ
時間:13:00〜16:00
場所:1F逍遥展示空間
料金:100円※材料がなくなり次第終了

●7/27(土)はじめてのワン・ミニット・ムービー
タブレット端末を使いショートムービーをつくります。今回は監督に初挑戦する参加者を大募集!
時間:10:00〜16:30
場所:3F体験学習室、ミニホール
対象:小学生以下(はじめて参加する方)
定員:22名
料金:500円
申込:一般社団法人 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアムHPにて
https://www.nkac.jp/

●8/3(土)4(日)紙漉き体験講座(2日間連続講座)
ユネスコ認定の無形文化遺産である和紙を漉こう!つくった和紙をうちわやブックカバーに加工します。
時間:8/3➀9:30〜12:00➁13:30〜16:00
8/4 13:30〜16:00
場所:3F体験学習室、研究室2
講師:田村正(紙漉き師)
定員:各回12名(2日間連続参加できる方)
料金:1,000円
申込期間:6/26(水)〜7/26(金)
https://www.kawasaki-museum.jp/event/17563/

●8/8(木)古代の勾玉づくり
大昔のアクセサリー「勾玉(まがたま)」を再現してみよう。縄文時代から奈良時代までつくられていた勾玉の歴史に触れて、あなただけのオリジナルの勾玉をつくろう!
時間:10:00〜12:00、14:00〜16:00
場所:3F体験学習室
対象:小学生以上
定員:各回15組
料金:1人500円
申込期間:7/2(火)〜7/30(火)
https://www.kawasaki-museum.jp/event/17565/

●8/10(土)ミュージアムコンサート「なつやすみ こどもおんがくかい」
前半はクラシック音楽など、後半はこどものための音楽ものがたり「スイミー」を上演。みんなで歌おうのコーナーもあります。気軽に音楽を楽しみましょう。
時間:14:00〜15:30(13:30開場)
場所:1F映像ホール
出演:musica*brillante
定員:270名
料金:一般500円、中学生以下無料
申込期間:7/2(火)〜8/2(金)
https://www.kawasaki-museum.jp/event/17570/

●8/12(月・祝)青写真ワークショップ
日光を利用して印画紙に写真を写し取るワークショップです。さまざまなモチーフを組み合わせて簡単でキレイな青色の写真をつくろう!
時間:10:00〜16:00
場所:3F体験学習室、写真制作室、屋外
講師:井上雄輔(写真家)
対象:中学生以上
定員:15名程度
料金:1,000円
申込期間:7/12(金)〜8/2(金)
https://www.kawasaki-museum.jp/event/17567/

●8/18(日)人形劇「ひょっこりひょうたん島」
ひょうたん島誕生から50年。まだまだ続くおかしな大漂流!人形劇団ひとみ座による公演で、ひょうたん島の世界が目の前に!
申込:当日直接会場へ
時間:➀13:00〜13:45➁15:00〜15:45
場所:1F逍遥展示空間
出演:人形劇団ひとみ座
料金:無料

  • 2019 夏休みこどもミュージアム
  •      
  • 日時 : 2019/7/6(土)〜8/18(日) 
  •        
  • 参加費 : 各ワークショップ参照 
  •         
  • 場所 : 川崎市市民ミュージアム 川崎市中原区等々力1−2 (地図をみる)
  •      
  • 申込 : 各ワークショップ参照
  •      
  • 主催 : 各ワークショップ参照
  •      
  • 関連ページ :  https://www.kawasaki-museum.jp/event/ 
  •