1/1(日)〜7(土)川崎七福神めぐり
2017.01.06

七福神を参拝して2017年の幸せを祈願
1/1〜7まで中原区の各所に点在する七福神を参拝して、御朱印をいただきながら今年の幸福を祈願する「川崎七福神めぐり」が開催されています。
七福神が祀られているのは、「恵比寿神 真言宗豊山派 大楽院(新丸子)」「大黒天 真言宗智山派 西明寺(武蔵小杉)」「毘沙門天 真言宗智山派 東樹院(武蔵小杉)」「弁財天 真言宗智山派 宝蔵寺(武蔵新城)」「福禄寿 真言宗智山派 安養寺(武蔵新城)」「寿老神 真言宗智山派 無量寺(平間)」「布袋尊 真言宗智山派 大楽寺(元住吉)」の7つの寺院。
街を散策しながら御朱印を集め、家族で参拝するのも楽しそうですね。
参拝の方法や詳しいマップは川崎七福神会のHPで紹介されています。
- 川崎七福神めぐり
- 日時 : 2017/1/1(日)〜7(土)9:00〜16:30
- 主催 : 川崎七福神会
- 関連ページ : http://www.k-729.jp/index.html