キャラメルナッツで簡単おやつ
2017.10.24

時間をかけない手作りおやつ
得意を活かすプロジェクト。
初夏の梅仕事に続き、今回は秋っぽくキャラメルナッツの手作りレシピをご紹介。
【材料】
アーモンド(塩なし)30g程度
カシューナッツ30g程度
レーズン(ドライ) お好み
クランベリー(ドライ) お好み
●バター(無塩)10g
●きび糖20g
●白砂糖20g
●はちみつ20g
ナッツやフルーツ類はお好きなモノを。
砂糖は白砂糖40gでもOKです。
アーモンドの塩あり、バターの加塩を使うと塩キャラメルっぽくなりますが
わざわざこのために買ってきて・・・というのはもったいないので
なるべくお家にあるもので気軽に作るのがおすすめです!
【作り方】
1・ナッツ類をフライパンで炒って、クッキングペーパーなどで軽くふきます。
2・●の材料をお鍋で温め溶かします。
うまく解けなかったら少しお水を足してもいいかも。
3・材料が溶けたらナッツを投入して中火で温めながら混ぜます。
4・ナッツと液体がよくからんだら、クッキングシートなどに移して冷まします。
程よく冷えたら完成☆
ちょっと手土産に持って行くなら、ラッピング紙とクッキングペーパーを重ねたものに包んで、
端っこをホチキスで止めちゃいます。
すると、こんな感じでかわいく仕上がります。
包みを開けてクッキングペーパーに乗せたままトースターなどであっためると
食べるときもちょっと温かくすると美味しくいただけます。
とっても簡単なのでぜひ秋のおやつにどうぞ。
写真・文 こすぎさん運営局 田中